●無垢材を使用した家
一本の原木から必要な寸法に切り出した材料を無垢材と呼ばれます。鉄骨造やコンクリート造よりも耐久性が優れ、地震にも強く安心して住み継がれる家です。
●木本来の質感や、風合いが魅力
化学物質を含まない自然素材なので、森林浴をしているかのような安心感とリラックス感で、自然とホッとするような空間です。
●夏はひんやり、冬は暖かく
無垢材の断熱性はコンクリートの約2倍とも言われ、周囲の温度に影響されにくいため夏はひんやりと涼しく、冬はほんのりとした暖かみを感じられます
●湿度調整機能
無垢材の一番の特徴として調湿作用があり、湿度の高い時は水分を吸収し、乾燥している時には水分を空気中に放出して湿度を一定に保とうとします。
●『縮む』『膨らむ』という性質
木は乾燥することで縮んだり、膨らんだりと変形します。無垢材でも乾燥が十分でなければ反り返り、ねじれ、割れなどを起こすこともあります。しっかりと乾燥させた無垢材を使用しできるだけ変形をしないように工夫しています。